うぃーす!倫太郎です!
「こないだ交差点で前からきた女の子が手を振ってきたから
知り合いかと思って振り返したら、自分の後ろに彼氏がいた」
・・・( ̄▽ ̄)
はい。
前回引越し費用を公開しました(°▽°)v
正直引っ越す際、家具、家電、生活必需品の購入でかなり色々迷いました・・・
どこで、何を、どんな機能のモノをいくらで買うのが正解なん?!
誰かまとめてくれんの?!って個人的に思ってました。
ってことで
一人暮らし用コスパ最強系で揃えたらいくらになるか
計算してみた!
引越しを考える時、家に予算を使う計算だったので・・・
”他の予算はギリギリまで削りたい!”って思ってる方も結構多いと思います。
ちなみに自分の予算は家電、家具で14万くらいと決めてました。
ってことでコスパ最高家電、家具、生活必需品たちについてコストをまとめます!
そして金額の方がこちら
↓
合計金額:¥154,456
※楽天スーパーセール、Amazonセール全て使用した計算です。
(テレビは42型である必要はないのですが、広めの部屋で大きな画面に憧れ・・・)
コスパ最強系生活家電
合計金額¥95,818
基本的には絶対必要でない機能以外は省いてコストを追求しました。
ドライヤーや掃除機も多少音量は大きい(ちょっとうるさい)ですが、馬力は最高レベル。
レンジも温める以外の機能はほぼ除外したもので選びました!
冷蔵庫 | ¥19,740 | maxzen JR118ML01WH |
洗濯機 | ¥19,740 | ハイアール 4.5kg 全自動洗濯機 JW-C45A-K |
ドライヤー | ¥1,598 | IZUMI マイナスイオンドライヤー |
掃除機 | ¥3,300 | ツインバード サイクロンスティック型クリーナ スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK |
照明 | ¥6,980 | アイリスオーヤマ CL12DL-5.0CF |
テレビ | ¥31,500 | マクスゼン J43SK03 |
炊飯器(中古) | ¥4,680 | タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 JAI-R551-W |
レンジ | ¥4,300 | アイリスオーヤマ 電子レンジ 17L IMB-T176-5 |
Fire TV stick | ¥3,980 |
コスパ最強系家具
こちらは自分で組み立てる必要があるものの、仕上がりがチープでないものを選定。
テレビボード | ¥5,580 | ESCUBO BAB-100 |
ソファー | ¥25,391 | LOWYA ソファー ソファベッド 3人掛け |
カーテン | ¥4,350 | Deconovo 1級遮光 カーテン |
ローテーブル | ¥7,150 | SALUER RECEPTION TABLE |
コスパ最強系生活必需品
便利機能の付いている、使いやすい、コスパもいい。そんな子たちです。
シーツ | ¥3,980 | Betten Hoffmann エジプト綿シーツ |
物干し竿 | ¥1,999 | Sepo・GDL 伸縮 物干し竿 SUS304 |
ゴミ箱 | ¥2,442 | アスベル ペダルペール45SD 45L |
ピンチハンガー | ¥3,200 | イメージクラフト ICA005-001-32B |
スポンジラック | ¥1,596 | 和平フレイズ スポンジラック |
¥2,950 | 三菱レイヨン・クリンスイ MD101-NC |
安く買うために必要なこと
”相場や機能をしっかり調べて、妥協と譲歩できる部分を明確にして買い物をする。”
洗濯機やレンジなんかも、ついていたら便利そうな機能っていっぱいあります。
でも思い返して欲しいです。
その機能、実際使います?
便利な機能は大抵、自分の時間と手間をちょっとかければ解消できることが多いです。
それって本当に必要なん?って自問自答すること。
これが大事やと思います。
各商品の紹介は、また別の記事でまとめていきます!
次回予告
”引っ越したついでにコスパ最強系全部ネットで買ってみた”
んちゃ(・Д・)/